ニュージーランドでドライブには、峠越えや川渡りなどの運転事情

ニュージーランドのまっすぐな道

ニュージーランドを旅行する際、ツアーに参加しない限り意外と困るのが、移動手段です。

 

主な都市間は飛行機での移動ができますが、ニュージーランドならではの大自然や、ちょっとした辺境地を訪れようと思うと飛行機は使えません。

 

バスという選択もありますが、1日に1往復や2往復のみ。

 

自由にニュージーランドを満喫しようと思うと、やはりレンタカーの利用が選択肢に入ってきます。


日本と似たような縦長の島国ともあって、主要都市間にはまっすぐな道が通っています。

 

そのまっすぐな1号線道路にいる限り、主要都市巡りに関しては迷うこともないはずです。

 

しかし、内陸に行ってみようものなら・・・

 

今回はニュージーランドでドライブを楽しむ際の、ちょっとした運転事情をご紹介します。

レンタカー会社

ニュージーランドでは日本車

旅行であれば、レンタカーという事になるわけですが、ニュージーランドには大手のHertz、 AVIS、 Budgetに加え、現地企業やイギリス系企業など、様々なレンタカー会社があります。

 

主には主要都市の空港にオフィスがありますが、地元企業は町中で借りることも可能です。

 

ただし、ニュージーランドでは一つの都市と都市の間は3~5時間ほどの運転が必要なります。

 

リターンの事を考えると、大手の方が乗り捨てができるので、値段だけで安い会社を選んでしまうと、旅行計画の邪魔になってしまうこともあるので、注意が必要です。


ニュージーランドの交通ルール

基本的には日本と同じ左側通行。

 

そのため、レンタカーも日本と同じ右ハンドル車両がほとんどで、日本メーカーの車も多く走っています。

 

比較的大きな戸惑いはなく、運転できると思います。

 

ただ一つ。

 

日本ではあまり馴染みのない交通ルールがあります。

 

ラウンドアバウト。

ニュージーランドラウンドアバウト

ヨーロッパの運転事情というイメージが強いかもしれませんが、あのグルグル回る交差点のことです。

 

グルグル回って車が「右側」から来るので、「右側優先」となります。

 

自分がラウンドアバウトに入っている時は、左側の車を待たせている状態になりますね。

 

ところが、普通の交差点では日本と同じく左側の車が優先の「左折優先」。

 

交差点の形によって優先が変わるので、この点は覚えておく必要がありますね。

峠越えは意外とすぐそこに

ニュージーランドの町と町の移動には、峠越えをすることは珍しくありません。

 

日本と同じく山岳島でもあるので、一本道とは言え、ずっとまっすぐというわけにはいきません。

 

国柄なんですかね?

 

トンネルよりも、山を越え谷を越えという選択をしている様です。

 

中央分離帯のない片側1車線という対面通行が主流です。

NZの峠越え

郊外の道路の制限速度は100キロ。

 

この辺は、もしかしたら日本人よりもkiwiの方が上手なのかもしれませんが、グネグネ道でも100キロで走り抜けていきます。

 

私は怖くて、どうしてもスピードを落としてしまいます。

 

そのため速い車には簡単に追いつかれてしまい、少しでも見通しがいい道に出れば、追い越ししてもらいます。

 

ガードレールの無いグネグネ道を、100キロで走るのは日本を運転していても怖いです。

 

慌てずに、自分のペースを守って走る事を心がけてください。 

日本では走ることが無い状況も普通にある

未舗装の道路も、なんら珍しい事ではありません。

 

牛も歩けば、羊も歩きます。

 

動物が車にひかれて死んでいる事なんてのも、当たり前です。

 

また地域によっては、1日の間に四季が巡るような場所があります。

 

快晴の中出発したと思ったら、到着の頃には雨あられ。

 

条件によってはそれが夜中には凍る事もあります。

 

実際に、南島のミルフォードサウンドへの道は、秋から冬にかけては凍結が当たり前。

 

タイヤチェーンの携帯も、「いらないや」ではなく「持っておこう」を選択するようにしてください。

ニュージーランドの道では、牛も歩けば羊も歩く

ニュージーランドのFORD

そして田舎道に入ると、現れるのが小川越えです。

 

日本では近年、ゲリラ豪雨による冠水で、水の中を車が走ることが増えてきていますが、ニュージーランドでは、いつどこで川越をする場面に出くわすかわかりません。

 

そもそも道路として想定されており、標識が立っている事もあります。

 

晴れていれば渡れる川も、ちょっと雲行きが怪しくなれば、帰られなくなることも・・・

 

1車線の橋もあれば、警報機の無い踏切。

 

日本では出会う事の内容な道路が、ニュージーランドにはあります。


100% PURE NEW ZEALAND や旅行ガイドに様々な情報が載っているので、ぜひ確認をしてドライブを楽しむようにしてくださいね。


全国各地から観魅処の講座が選ばれるのか?

旅の仕方、観光コンサルタントが教えます。
旅作りはここから
お電話にてお問い合わせ

☎︎090-5752-6265

(移動オフィスのため携帯電話へのご連絡をお願いしております)

メールにてお問い合わせ